BLOG
新商品!モイスチャーグロークリーム
- 2019年12月06日
- テーマ:アイセルコスメ

おひさしぶりです。
2019年の1月に新年のご挨拶のブログを更新してからもう12月。
このままではいけない!と思い更新します。
今回は、先日発売された新商品「モイスチャーグロークリーム」についてです。
何の予告も説明もなくいきなり販売になったため(ごめんなさい!)
「これは何・・・?」とお思いになった方も少なくないのではないでしょうか。
モイスチャーグロークリームの商品ページには
【施術の効果を1.3倍に引き上げる肌再生のためのクリーム】と書いてありますが
実際、その通りなのです。
モイスチャーグロークリームは日々ストレスに耐えている皆様の肌を
「緩和すること」と「再生すること」を目的に処方を組んでいます。
実際にどうやって肌に働きかけるかというと、このクリームは
「ラメラ美容法」を採用しています。
これはクリームの成分自体を肌と同じラメラ構造のクリームにすることで、
角層の修復し、保護し、保湿力を高め、バリア機能を高め肌を根本から改善できるのです。
肌と同じラメラ構造なので、肌なじみも抜群に良く
すっと伸ばすと肌の内側ににとろけていくように、すぐになじみます。
なので、朝たっぷり塗ってからメイクをしても崩れにくいクリームです。
(弊社のクレイパウダーと混ぜ合わせて、クリームタイプのファンデーションとして
ご利用いただくという裏技も・・・!)
また、成分的にはさまざまな細胞増殖因子が含まれています。
・GDF-11:若返り因子として実証されてる注目成分を高含有。
・EGF:肌のターンオーバーを促進。表皮に作用。
・FGF:真皮のコラーゲンを生み出す線維芽細胞の増殖を促進。真皮に作用。
・FGF:真皮のコラーゲンを生み出す線維芽細胞の増殖を促進。真皮に作用。
・KGF:ターンオーバーの促進、毛母細胞活性化
・HGF:正常な幹細胞を増やす
コラーゲンを生み出す「真皮線維芽細胞」の増殖を促し、
コラーゲン生産を促す成分がたっぷり入っているので、
コラーゲン増殖に長けているクリームとも言えます。
また、必須アミノ酸9種を含む18種アミノ酸も含まれているんです。
・アルギニン(滋養強壮)
・リジン
・ヒスチジン
・フェニルアラニン
・チロシン
・ロイシン(筋肉の疲労回復、滋養強壮)
・イソロイシン(筋肉の疲労回復、滋養強壮)
・メチオニン
・バリン(筋肉の疲労回復、滋養強壮)
などなど。
なのでピール10やOHLハーブピーリングの「肌再生」の施術の後に使うことで
施術の効果をぐっと!!高めます。
コラーゲンは肌の弾力や強度に関与し、肌のハリや弾力、潤いを保つために必ず必要なもの。
ですが、残念なことに加齢とともにコラーゲンはどんどん減少し、
身体の中でコラーゲンを新しく作る力も衰えてしまうのが現状です。
スキンケアの基本は保湿!とは言いますが、
せっかく肌のお手入れをしていても、肌の基盤のコラーゲンが少なく、きちんと整っていなければ
水分は蒸発し、肌の保水力も低下、乾燥肌の原因に。
乾燥肌が続くと、肌が敏感になるので、さらに敏感肌になってしまいます。
塗るだけで肌の根本のケアができるモイスチャーグロークリーム。
サンプルやお試しにピッタリの5gタイプと
業務用やホームケアにピッタリの50gタイプの2サイズ展開です。
この冬をるぷるお肌で乗り切りましょう!